テーマ:JRA調教師の馬を巡る旅
講 師:小檜山悟(こびやま・さとる)氏 JRA調教師
近年、引退した競走馬を乗用馬へ転用する試みが活発になってきています。
リトレーニングにあたっては、その馬が乗用馬になれるのかを見抜く目が必要です。
乗馬の世界にも精通し、サラブレッドだけではなく、世界の多くの馬を見て来たJRA現役調教師にお話いただきます。
・開催日:2023年3月15日(水)
・時 間:18:30-21:00(17:30受付開始、18:30会食 19:30講演開始)
・場 所:新橋亭(しんきょうてい) 東京都港区新橋2-4-2
・参加費:FRC会員 7,000円 非会員9,000円(本格中華料理のコース付き)
・定 員: 35人
→お申込み・お問合せはこちら
講師略歴
1954年生まれ。兵庫県西宮市出身。
1969年アフリカに渡り、ナイジェリアの高校に留学。
帰国後、東京農工大・馬術部を経て、1981年JRA調教助手。
調教師免許取得は1995年。翌年厩舎開業。
通算279勝(2022年2月末現在。中央205勝・地方74勝)。
2008年の日本ダービー、スマイルジャックで僅差の2着。
浅田次郎、萩本欽一、故・志村けんなど著名人を馬主にもつ。
著書に「馬を巡る旅」シリーズ4巻(三才ブックス)他がある。
・開催日:2023年3月15日(水)
・時 間:18:30-21:00(17:30受付開始、18:30会食 19:30講演開始)
・場 所:新橋亭(しんきょうてい) 東京都港区新橋2-4-2
・参加費:FRC会員 7,000円 非会員9,000円(本格中華料理のコース付き)
・定 員: 35人
→お申込み・お問合せはこちら
Comments